私たちは普段、心の中に浮かび上がる言葉(“こえ”)を、相手に届く文字や音声(“声”)にして感情や考えを伝え合っています。
こえラボでは、そうした直接見える・聞こえる“声”ではなく、心の内の響く“こえ”をテーマにした作品を募集しています。
ぜひ、あなたの“こえ”もお聞かせいただけないでしょうか。
あわせて読みたい


こえラボとは?
【心の“こえ”と対話するための研究所】 僕たちは、ふたつの声を持っている。 ひとつは他者と共有する社会的な“声”、もうひとつは自らの内だけに響く“こえ”。 思い...
寄稿記事の掲載基準
“こえ”に関する内容であれば、ジャンル、体裁、字数は問いません。
ただし、あなたの“こえ”が読み手の心に届く形にしてください。
寄稿記事に関する留意点
- 掲載にあたってお名前(ペンネーム可)、プロフィール文が必要となります。
- 著作権など法律に抵触しないようにお願いします。
- 段落冒頭は一字下げてください。
- ご寄稿後、編集部で内容を審査し、掲載の運びとなりましたら返信をいたします(約2週間以内)。なお、審査や掲載許可に関わる判断基準や理由についてはお答えいたしかねます。
- 掲載にあたり、表現について修正のご依頼をする可能性があります。あらかじめご了承ください。
- 掲載された際には、謝礼をお支払いいたします。
寄稿方法
下記Googleフォームより原稿をお送りください。